【2024最新】人気のインターンシップ合同説明会10選!各種の特徴と参加企業をまとめ

こんにちは。
サマイン編集部です!
あなたは、
「インターンシップの合同説明会が気になる」
「インターンシップの合同説明会が知りたい
「インターン合説のおすすめを教えて欲しい」
と思っていませんか?

インターンシップ合同説明会ついて気になる情報を全部まとめたよー。

今回はインターンシップのが知りたいと思っている人のために、
「インターンシップの合同説明会とは」
「インターンシップの合同説明会の種類」
「インターンシップの合同説明会の服装」
などについてまとめました。

インターンシップの合同説明会について全てまとめたので、この記事を読むことでインターンシップ合説について正しい考えを持てるようになるはず!それではさっそく目次からどうぞ

加藤なつ/ 就活がんばった人
関西の大学に通う大学4年生。就活を終え自身の経験を後輩に伝えるため記事のガイドを担当。

インターンシップの合同説明会10選

インターンシップの合同説明会とは、インターン合説とも呼ばれ、大きな会場に有名企業が集まり企業ごとにブースを設ける就活イベント。これから就活をはじめる学生にとっては、1日で複数社の説明会を一気に受けられる貴重な機会です。企業によってはこの合説でしか発表しないインターンや本選考の案内も

なので、就活に動き出す一歩目として、まずは友達と一緒に合説に参加してみることをおすすめします。

合同説明会のメリット

インターンシップ合同説明会のいちばんのメリットは「リアルな情報を一気に集めれる」こと。ただ情報を得るだけならネットの方が効率的ですが、合説ではその企業で実際に働いている社員さんから直接話を聞くことができます。ネットでは分からない「リアルな情報」を一度にたくさん集めることができるのは、合説ならではの嬉しいメリットといえるでしょう。

わたしが参加したときは社員さんの雰囲気をよく見るようにしてたよ。

ただし、注意してほしいのは「闇雲に話を聞くだけ」だとものすごーーーく疲れる割に成果も少ないということ。絶対話を聞きたい企業や、質問したい内容を事前に考えておくと安心です。とはいえ、意外な企業との出会いがあるのも合説の面白いところ。固く考えすぎず、楽しんで参加してくださいね。

有名な合同説明会まとめ

有名なインターンシップ合同説明会についてご紹介します。多くの学生が参加する有名なインターン合説には企業も力を入れており、例年たくさんの有名企業や人気の企業も参加します。まずは絶対参加して間違いない有名な合説をまとめました

とくにリクナビやマイナビは有名で、開催規模が大きく開催日程も多いです。ただ、それ以外の合説もそれぞれ特徴があって、参加企業が異なります。自分に合った合説は何か、考えながら読んでみてくださいね。それでは順番にご紹介しましょう。

有名どころも勿論だけど他にも気になる合説がないか確かめておこう。

 

【合説①】リクナビ / インターン合同説明会

リクナビが主催する「リクナビ仕事万博」というインターン合説は、春/夏/秋/冬と1年を通して開催しています。中でも3月6月はイベント規模が特に大きく、参加する学生は1日で1万人を越えるなんてことも。出展企業数は多い時で180社ほどにもなる、国内最大級のビッグイベントです。

有名な大手企業も絶対に出展しているので、これから就活を始めるなら必ず参加しましょう。ほんの一例ですが、例年出展している人気企業はこんなイメージ

リクナビ合説によく参加する人気企業例
三菱電機/パナソニックグループ/読売広告社/日本ハム/キューピー/オープンハウス/明治安田生命/一条工務店/成田国際空港/パソナグループ/東急リバブル/リゾートトラスト/セブン銀行/三井ホームetc…

リクナビ合説の種類

リクナビは大手就職ナビなので、主催する合説にもいくつか種類があります。その中でも押さえておきたい代表的な合説はこちらの3つです

マイナビのインターンシップ合説
  • 種類①リクナビ仕事万博
  • 種類②就活準備WEBライブ
  • 種類③理系インターン&仕事研究

就活準備や理系のための合説など、いろんな特徴をもった合説があるので、気になる合説が無いかチェックしてくださいね。リクナビが開催している合説情報はこちらで確認できます

 

【合説②】マイナビ / インターン合同説明会

マイナビ主催のインターン合説「インターンシップEXPO」も絶対外せない大型イベント。リクナビと同様、1年を通して全国各地で開催されます。3月6月が特に大きく、参加学生は多い時で6,000人を越えることも。こちらもたくさんの有名人気企業が出展するので、幅広く情報を集めるためにぜひ参加してくださいね。例年学生に大人気の出展企業はこんな感じ

マイナビ合説によく参加する人気企業例
伊藤忠商事/博報堂/日本航空/ニトリ/集英社/集英社/三菱UFJ銀行/ユニクロ&GU/サッポロビール/パナソニックグループ/積水ハウス/三井住友銀行/バンダイナムコ/三井ホーム/みずほ銀行etc…

マイナビ合説の種類

マイナビもさまざまなコンセプトで合説を開催しています。代表的な合説はこちらの3つ

マイナビのインターンシップ合説
  • 種類①仕事研究&インターンシップEXPO
  • 種類②理系学生のための就活直前EXPO
  • 種類③薬学生のためのインターンフェア

大型イベントの「インターンシップEXPO」はもちろん、理系学生向け、薬学生向けなどいろんな種類があるので、気になる合説があれば積極的に参加してくださいね。マイナビのイベント情報についてはこちらのページで確認することができます

 

【合説③】楽天みん就 / インターン合同説明会

楽天みん就が主催する「みん就フォーラム」は、東京/大阪を中心に1年を通して開催しているインターン合説。中でも5月12月の参加者が最も多く、有名企業もその時期に合わせて参加します。参加企業は30-50社とそこまで多くなく、事前予約が必要なので、少人数でじっくり企業の話を聞けることが特徴です。気になる人はこちらで開催イベントを確認してください

 

【合説④】キャリタス / インターン合同説明会

キャリタスの「インターンシップ&仕事研究」というインターン合説は、1年を通して全国の会場/オンラインで開催しています。いろんな地方会場でも積極的に開催しているので、地元企業のことを知りたいならぜひ参加してみてくださいね。ESや面接対策などをしてくれるイベントもあり、就活にも役立つ合説です

 

【合説⑤】あさがくナビ / インターン合同説明会

あさがくナビが主催する「就職博」もぜひ参加しておきたいインターン合説のひとつ。1年を通して全国主要6都市を中心に開催しており、6月9月は特に多くの企業や学生が集まります。就活準備に必要な講座に参加できたり、業界を代表する有名企業の社員さんから直接話を聞けたりするので、近くで開催していたらぜひチェックしてみてくださいね

 

【合説⑥】type就活 / インターン合同説明会

type就活もインターン合説を開催しているので要チェック。5月頃にオンライン開催される「インターンシップ・ラボ 」では業界を代表する厳選50社のインターンシップ情報を一気に集めることができます。他にも各地域で定期的にイベントを開催しているので、気になる合説が無いか確認しておきましょう

 

【合説⑦】ジョブトラ / インターン合同説明会

ジョブトラが定期的に開催している「JobTryout」は、成長優良企業を毎回6社厳選して行うインターン合説。体験型のグループワークは面白く、人事としっかり個別で話せる時間もあるので、参加するだけでも学べることが多いです。いくつか大きな合説に参加した上で、こちらにもぜひ参加してみてくださいね

 

【合説⑧】スポナビ / インターン合同説明会

スポナビが主催する「スポナビキャリアセミナー」は、体育会に所属している学生が対象の合同就職セミナーです。毎年3.4月に開催され、インターンシップの合説というよりは、部活が忙しくて中々インターンに参加することができない体育会に所属する人の為の説明会。参加企業は10社ほどと小規模ではあるものの、スポーツを頑張っている体育会の学生を採用したい企業だけが参加するので体育会の人におすすめ

 

【合説⑨】各大学内 / インターン合同説明会

各大学が主催する「学内インターン合説」は、各大学のキャリアセンターが企画運営していて、一年を通して数回開催されます。参加企業は、その大学と連携のある企業や、OB/OGが所属する企業が多いです。小規模で開催されるため、参加企業数は多くて10社ほど。気軽に参加することができるので、もし気になる企業が出ているならぜひ参加してみてくださいね。

 

【合説⑩】都道府県 / インターン合同説明会

各都道府県が主催するインターンシップ合説は、春/夏/秋/冬と1年を通して開催されます。とくに地方の場合は、このインターン合説が最大規模になることも。それに、県庁や警察、消防といった人気の職業が参加するのも大きな特徴です。なので、地元で公務員として働きたい人はぜひ参加しましょう。ちなみに開催情報は、マイナビやリクナビなど大手就活ナビに掲載されるのが一般的なのでチェックしてみてください。

とくに地方で働きたい人にとっては貴重な合説だといえるよね。

 

インターンシップの合同説明会 / 時期別の服装

ここからは、インターンシップ合同説明会に参加する時の服装についてご紹介していきます。リクナビやマイナビが開催する合説は一年を通して開催されているので、今回は就活の時期ごとの服装をまとめました

インターン合説の服装も基本的にはスーツでいくと考えておけばいいのですが、もし説明会の前後に遊びやデートの予定があるなら、私服でも問題ありません

合説や企業説明会なんかはスーツの方が悩まないしラクなんだよねー。

他の参加者に服装を合わせたい、という学生も多いと思うので、それぞれの時期の合説において、スーツと私服の割合についてご紹介していきます。

【服装①】3年生の春インターン合説

3年生の春インターン合説は5-6月に開催されます。
この時期の合説はサマーインターン本番に向けた「就活セミナー」の案内がほとんどで、参加者がいちばん多いのが特徴です。まだ本選考前の準備段階ということもあり、スーツと私服の割合は(3:7)ぐらいです。

私服参加も全然ありですが、会場内に「ES用の写真撮影ブース(無料)」がよく設置されてるので、遊ぶ予定がないならスーツで参加する方がお得です。

無料でプロのカメラマンが証明写真を撮ってくれるなんて超ラッキー!

【服装②】3年生の夏インターン合説

3年生の夏インターン合説は毎年7-9月に開催されます。この時期の合説は、サマーインターンの開催とモロ被りなので、直近で開催されるインターンへ「選考なし」で案内されることも多いです。春の合説に参加しなかった人はぜひ参加してみてくださいね。

夏インターン合説でのスーツと私服の割合は(5:5)ぐらいですが、春に比べると企業側の熱量も上がっているため、スーツで参加しておくほうが無難です。

【服装③】3年生の秋冬インターン合説

3年生の秋冬インターン合説は毎年10-2月に開催されます。この時期の合説は、企業も本選考への集客として本格的に稼働してるので「情報の出ていない特別選考を案内されるパターンも多いです。

この時期の合説でしか知りえない本選考の情報もありえるので、時間に余裕があれば参加しておきましょう。もうこのタイミングではスーツと私服の割合は(9:1)ぐらい。選考につながる可能性を考えると、この時期は当然スーツで参加すべきだといえます。

秋冬インターンにもなるともうみんな就活モードって感じなんだよね。

【服装④】4年生の春インターン合説

4年生の春インターン合説は毎年3-5月に開催されます。この時期の合説は厳密に言えばインターンではなく、本選考を案内されるイベントです。さすがにこの時期はスーツと私服の割合は(10:0)。基本的に私服NGなので、参加する場合は必ずスーツを着用

4年生の春になるとインターンというより本選考の案内なんだよね。

 

インターンシップの合同説明会 / オンライン

オンラインのインターンシップであっても、服装の考え方は同じ。なので、企業からメールで案内される服装の指示に従って選んでくださいね。ただ、ぶっちゃけオンラインだと画面に写るのは上半身だけなので、パンツはラクな部屋着のままで参加する学生も多いです。とはいえ、急に立ち上がったりしてバレたりなんてことのないように気をつけてくださいね。

オンラインのインターンはラクでいいんだけど気は抜けがちかもねー。

 

インターンシップの合同説明会 / 髪型ガイド

インターンシップに参加するときには髪型も大事
髪型の基本的な考え方は、男女ともに「顔がちゃんと見えること」が重要視されているので、ショートの人は、耳が出るように髪をかけてセットしますし、髪が長い人は髪を束ねることで「顔の輪郭をハッキリと出す」のがセオリーです。自分の髪の長さに合わせた髪型にすることで、人事の印象を良くできるので、普段ヘアセットしない人はがんばりましょう。長さごとにおすすめの髪型はこちらにまとめたのでぜひ

【2024最新】インターンシップの髪型って?絶対に外さない髪型を男女別にご紹介!

まとめ

今回はインターンシップ合同説明会についてまとめてきましたがいかがでしたか?インターンシップ合説の種類や特徴を理解しておくだけで得られるものは大きく変わります。ぜひこの記事を参考に、あなたに丁度いいインターンシップ合説に参加してくださいね。

これからインターンに参加していくみんなの役に立てたら嬉しいよー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

目次に
戻る